名古屋まちづくり情報

Information

「三重県桑名市」の記事一覧

桑名駅西口ロータリー供用開始

   桑名駅西口で長年施行されている土地区画整理事業にあわせて、駅西口ロータリーが6月21日に供用開始された。また、併せて駅西口への新たなアクセス道路である都市計画道路桑名西方線が開通し、西口への路線バスの乗り入れも開始された。  駅前ロータリーは、路線バスのバス停の他、タクシーと一般車乗降のスペースも広がり …

詳細を見る

桑名駅前再開発ビル「桑栄メイト」閉館

   「桑栄メイト」 再開発に携わる方の中には聞き覚えのある方もみえるかもしれない。  都市再開発法が施行された1969(S44)年当時に着手し後に完成した国内で最も古い再開発ビルの一つ。当時は、隣接するパルビルが1972(S47)年に、桑栄メイトが1973(S48)年にそれぞれ完成し注目を集めた。  2棟は …

詳細を見る

桑名駅西土地区画整理事業で変わる街並みとライト風建築

   桑名市の玄関口桑名駅は、東西をつなぐ自由通路や橋上駅舎の整備が進み、駅東口は駅前広場等が整備され、一方、駅西口は土地区画整理事業が施行中で、住みよい住環境の創出をめざしている。  桑名駅周辺と再開発事業の歴史は古く、特に駅東口では都市再開発法(昭和44年 法律第38号)施行後初の事業計画認可第一号により …

詳細を見る

ページTOPへ