- 2022/06/06
- 視察レポート「都市索道 YOKOHAMA AIR CABIN」
- 2022/04/28
- 名古屋まちづくり情報「瀬戸にはオオサンショウウオがいる!」
- 2022/04/26
- 視察レポート「東北を旅して」
- 2022/04/11
- 名古屋まちづくり情報「熱田湊のまちづくり」
- 2022/03/17
- 住まいまちづくりコラム「減価償却型から増価蓄積型によるストックシェアリングへ」
4/5、広島市の原爆ドーム近くの元安川で野生のオオサンショウウオが発見された。発見者のツイートは広く拡散され、翌々日の7日に広島市安佐動物公園の職員に保護された。動物公園は、河川の名称からモトヤスと呼んで観察や治療をしたが、残念ながら同22日に死亡が確認されたという。当公園は50年以上前からオオサンショウ …
詳細を見る2021年春、横浜・みなとみらいに都市索道が誕生した。「索道(さくどう)」とは聞き慣れない言葉だが、索条(=ワイヤロープ)でけん引されるロープウェイやゴンドラ、リフトなどの乗り物のこと。日本ではリゾート地に多いが、横浜では桜木町駅前から新港地区の運河パークまで、都市内を結ぶ「YOKOHAMA AIR CA …
詳細を見る