名古屋まちづくり情報
Information
- HOME
- 名古屋まちづくり情報
新たなランドマークが岐阜市中心部に誕生「柳ケ瀬グラッスル35完成記念イベント」場所:柳ケ瀬グラッスル35 1階Gテラス・金公園日時:3月4日(土)・5日(日)
詳細を見る愛知県の東の玄関口となる豊橋駅の駅西口エリアで施行されていた「豊橋駅西口駅前地区優良建築物等整備事業」が竣工し、豊橋市長も来賓としてご臨席され事業関係者等による竣工式典が執り行われた。 当物件は、駅西口から徒歩約2分の位置にあり、住宅デベロッパーと複数の地権者との共同化事業で、地上20階建ての分譲マン …
詳細を見るエキ/シロ/ナビ公開 -名古屋駅〜那古野・円頓寺〜名古屋城エリアの公式観光ガイド-
名古屋市西区の那古野・円頓寺エリアは、東海圏のターミナル・名古屋駅と観光拠点・名古屋城の中間に位置しており、その特性を生かす仕掛けづくりを行うため、令和4年度に地元の学区連絡協議会、商店街振興組合、まちづくり団体などで構成されるエキ・シロ観光推進協議会を組織した(事務局は西区役所地域力推進室)。協議会では …
詳細を見るブラアイチは、愛知県が名古屋地理学会、土木学会中部支部と協力して、まちのストーリーを発掘・紹介していく取り組みで、毎年県内の数か所で開催される。川の専門家や地元ガイドの方々の解説を聴きながら、まちの地域資源を知るとともに、まちの成り立ちや過去の災害や地形を知ることで「まちづくり意識」や「防災意識」を持つ …
詳細を見るコロナ禍の中、今年は久しぶりに各地で夏のまつり・イベントが行われた。各地ともコロナ前並み、あるいはそれ以上の人出があり、特に若い世代が待ち望んでいた様子が印象的で、民間主体の祭りの必要性を再認識した今夏であった。その中から印象的だった3か所のお祭りを紹介したい。 ■熱田まつり 年間700万人に近い参 …
詳細を見る