名古屋まちづくり情報
Information
- HOME
- 名古屋まちづくり情報
美濃太田駅南口駅前広場周辺にて、美濃加茂市都市計画課が中心になり、公共空間の有効活用と駅周辺への賑わい創出を目的とした社会実験企画が実施されている。過去には住民、高校生も参加し、今回は大学生も企画に加わり、これまでの経験を踏まえ、開催日を8月毎週金曜日として5日間開催する。 8月に入り開催された3日間 …
詳細を見る旧中日ビルが1966年4月にオープンしてから58年、シン中日ビルが2024年4月23日にグランドオープンした。 【新旧比較】 旧中日ビルは12階建でその屋上に回転展望レストランがあった。そこからは御岳山や伊吹山、養老山脈などが見えた。オフィス階は天井が低くて、IT化が進むと二重床にして配線する必要がある …
詳細を見る大垣駅南前地区市街地再開発準備組合では、市街地再開発事業の推進にあたり、事業計画案策定等の支援・協力を担う事業協力者の募集手続を開始します。 本募集への応募を希望される事業者は、下記により募集事務局にて募集要項を受け取り、参加申出書類を提出期間に提出してください。なお、募集要項にて特定建設業の許可など応募資格の要件 …
詳細を見る岐阜・柳ケ瀬グラッスル35 モザイクアートイベントに多くの笑顔が
令和5年3月4日に竣工した「岐阜・柳ケ瀬グラッスル35」の商業施設に展示される巨大壁画のモザイクアート制作が、ビル1階のオープンスペース[Gテラス]で、4月1日(土)、2日(日)の2日間に亘り開催された。 抽選で選ばれた親子連れ約200組、延べ約600人超が参加し、縦2.7メートル、横7.8メートルの …
詳細を見るPLATY TAJIMI 誕生 -多治見駅南地区第一種市街地再開発事業-
JR多治見駅南口で整備が進められてきた事業が完了し、視察会の機会を得た。 多治見市の公共駐車場を含めた区域で整備が進められ、タワーマンション、ホテル、商業・業務施設、駐車場からなり、それぞれが単体施設として整備され、多治見駅から整備された歩行者デッキで繋がり、一体的開発として形成されている。マンション …
詳細を見る