現在の位置:TOPスペーシアメールマガジン>432号

WWW を検索 スペーシアサイト を検索

 

スペーシア・メールマガジン(隔週発行予定)  □[第432号]2017/2/20□  □配信数 733□


スペーシア・メールマガジンの第432号をお送りします。
名古屋からの情報発信とともにまちづくりのネットワーク形成をめざしています。
今回、はじめて送信させていただいた方もよろしくお願いいたします。

<内容・目次>
 ◆まちのトピック◆
 ・MIZBERING NAGOYA
 ◆名古屋まちづくり情報◆
 ・より良い市民活動に向けた第一歩「ふれあい あじさいトーク」
 ◆読者の声◆
 ◆スペーシアのこの頃◆

☆**********************************************************************
◆まちのトピック◆−スペーシアに関わりのある出来事や皆さんからの情報を紹介−
***********************************************************************☆
○ MIZBERING NAGOYA ○

中部地方では大規模なミズベリングとしては初の試みとなるMIZBERING NAGOYAを
2017年3月19日(日曜)に開催させていただくことになりました。ミズベリングは2014年に
始まり、水辺関係者や愛好者、行政関係者や企業等ステークホルダーが一斉に集まり
意見交換やネットワーキングを行う全国規模の水辺ソーシャルイベントです。
http://mizbering.jp/)

【実施要領】
1. 開催日時: 2017年3月19日(日)
第一部〜第三部 13:30〜17:00(予定)
第四部(ネットワーキングパーティ) 17:30〜19:00(予定)

2.開催場所:
■メイン会場(第一部〜第三部)
中京テレビホール
(名古屋市中村区平池町四丁目60番地11)
■ネットワーキングパーティ会場(第四部)
愛知大学 名古屋キャンパス キャンパスレストラン
(名古屋市中村区平池町4丁目60番6)

3.イベントコンセプト
つなぐ・ひろがる・水辺未来
堅いシンポジウム形式ではなく、音楽なども入れ、ノリのあるソーシャルイベントです。

4.参加費用
A)第一部〜第三部 :1000円
B)第四部(ネットワーキングパーティ):2000円
なおA)とB)の両方参加だけでなく、どちらか一方の参加でも可能です。
(領収書が必要な方は事前にご要望いただければ助かります)

5.定員:240名
:定員となり次第締め切らせていただきます。
以下の内容を記述いただき、info@canal-art.orgまでご連絡くださいませ。
(所属団体名、参加される方のお名前、ご連絡先、ネットワーキングパーティ 参加人数)

6.主催:一般社団法人中川運河キャナルアート
一般社団法人中川運河キャナルアートは名古屋市の中川運河の魅力アップや活性化を、
ひいては次世代につなぐ感性都市をめざし、「水辺にアートを」というテーマで2011年より
活動を始めた民間の団体です。
http://www.canal-art.org/
ミズベリング全般に関する情報:http://mizbering.jp/
本イベントに関するお問合せ:(TEL)050-3709-0706、(メール)info@canal-art.org

(開催までに内容が一部変更になる場合もありますので予めご了承ください。)
〜スペーシア嘱託研究員・藤澤〜

☆**********************************************************************
◆名古屋まちづくり情報◆ −名古屋から情報発信−
**********************************************************************☆
○より良い市民活動に向けた第一歩「ふれあい あじさいトーク」○

 平成29年1月22日、「ふれあい あじさいトーク」セミナーが大府市横根公民館で開催
された。これは市民活動の啓発を目的として、NPO法人おおぶ市民活動ネットワークが
主に大府市民を対象に行ったもので、市内外から30名ほどが参加した。
 他市町の活動の事例紹介として、日進市の「いきいき塾NPO絆」と東浦町の「空家再生
プロジェクトin東浦町」から、合わせて4名の方にパネラーとして来ていただき、食や音楽を
通じてコミュニケーションをはかるイベントや、子育て中の母親が子ども連れで集える
場づくりについて活動報告をしていただいた。質疑応答の際に、参加者から資金繰りや
資格、衛生面など、実践に向けた具体的な質問が多く出され、市民活動に関して意欲的な
参加者が多いことが見受けられた。
 主催のおおぶ市民活動ネットワークは、市民活動を行う個人や市民活動団体のネット
ワークの形成により地域課題を解決することを目的に、本年度(平成28年)設立された。
活動拠点の一つである大府市民活動センター(通称:コラビア)は、平成21年4月に開館した
コミュニティセンターで、市内でボランティア活動をする個人や団体が各種講座や集会を
開いたり、ワンデイシェフがランチの提供を行ったりしている。
 愛知県内にはコラビアを含め、35のNPO支援センターがある(あいちNPO交流プラザHP
「市町村NPO支援センター一覧」より)。平成10年に施行されたNPO法によりNPO法人は
数を増やし、各自治体で市民活動に関する条例が施行された。それにあわせ、各地で
NPO支援策としてこれらの施設が開設されたのである。発足当時の12分野から、平成
15年の法改正で17分野、平成24年の法改正で20分野と拡大し、より幅広くより身近な
課題に向けて活動ができるようになった。
 今回のセミナーで、市民活動の課題である、資金や場所、人材確保における不安定さの
原因の一つとして、市民団体の信頼性の乏しさがあげられた。継続的な活動につなげる
ためには、市町村から支援や協力を得ることで世間的な信頼を得ることが必要である。
居場所をつくりたい、地域のために何かしたいという意欲的な市民の思いをつぶさない
ため、市民・行政間の連携が重要であると再認識できた。
 また、パネラーの方から、「まだ私たちも駆け出しの状態であり、今後続けていけるか
わからない。皆さんの活動と助け合えたらうれしい」という言葉があった。特に広報に
おいては、発信源が多ければそれだけ多くの人に情報が伝わる。市内、町内、小学校区内
という限られた活動場所であるからこそ、身内で補えない部分は市民団体や自治体の
枠を越えて、交流・連携することで、より実りある活動を続けることができるだろう。
 今回のセミナーは、課題の共通認識を得られ、2者とはいえ他市町の市民団体と交流が
でき、よりよい市民活動に向けた第一歩として、とても有意義な会であった。
(日高史帆)
→ホームページに写真を掲載しています。
http://www.spacia.co.jp/Nagoya/arekore/2017/obu/

☆**********************************************************************
◆読者の声◆ −みなさんからいただいた感想や意見を紹介−
**********************************************************************☆
(みなさんからのご意見・ご感想をお待ちします)

☆**********************************************************************
◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介−
**********************************************************************☆
・最近、名古屋の都心でジョギングをしている方を見かけることがありますが、
 名古屋ウィメンズマラソンが近づいているからでしょうか。
 まだ真冬の寒さを感じる日もしばしばありますが、このマラソンのポスターを
 見かける機会が増え、春が確実に近づいている気がします。

#######################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成できれ
ばと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガジンに掲
載させていただきます。(このメールへの返信でお願いします)
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
http://www.spacia.co.jp/mm/
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。
-----------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア 編集:浅野 健
〒460-0008 名古屋市中区栄5-1-32 久屋ワイエスビル8階
TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
URL http://www.spacia.co.jp/
#######################################################################