現在の位置:TOPスペーシアメールマガジン>201号 WWW を検索 スペーシアサイト を検索

 

  ◆ ■    ◆    ◆ ■   ◆
 ◆  ■◆   ◆    ■  ■  ◆   都市研究所スペーシア
■   ■ ■  ■   ■   ■   ■      メールマガジン
 ◆  ■ ■ ■■  ■    ■  ■■    (隔週発行予定)
  ■ ■◆  ■ ■  ■   ■  ■ ■  
 ◆  ■   ■  ■  ■  ■ ■  ■  □[第201号]2008/3/17
◆   ■  ■  ■■  ◆ ■ ■  ■■ □−−配信数 709−−□

 スペーシア・メールマガジンの第201号をお送りします。
  名古屋からの情報発信とともにまちづくりのネットワーク形成をめざしています。
今回、はじめて送信させていただいた方もよろしくお願いいたします。
 
<内容・目次>
  ◆名古屋まちづくり情報◆
   ・ご当地検定「なごや四百年時代検定」顛末
   ・魅力あふれる栄地区推進協議会(名古屋市中区)○
  ◆読者の声◆  
  ◆スペーシアのこの頃◆

☆**********************************************************************
  ◆名古屋まちづくり情報◆ −名古屋から情報発信−
***********************************************************************☆
○ ご当地検定「なごや四百年時代検定」顛末 ○

  前回のメルマガ(2008.1.21)に「ご当地検定」と題し、全国の動向や特徴を整理し
て、名古屋もようやく検定が始まった旨、およびそれに受験することを宣言した。そして
3月9日(日)に受験した。正確な数字は不明だが、新聞報道では1,600人以上の申し込
みがあり、年齢層は9歳から88歳まで、県内外から集まった約1,500人(当日欠席があ
るため)が受験したようだ。出題数は100問で四肢択一のマークシート方式で70問以上の
正解で合格となる。他都市の状況は分からないが、京都・文化観光検定や江戸文化歴史検
定が1万人を超えているのは例外として、1,600人は名古屋のポテンシャルとして妥当な数
字なのだろうか?富士山検定で600人弱(1級・2級とも)の受験生であった。
  結論からいえば、受験し甲斐がないことである。簡単な試験であり、噂では80%以上の
合格率だと言われている。まったく何も勉強しなくても4割は回答でき、公式テキストを
勉強すれば8割以上は回答できそうな内容であった。不合格のほうに希少価値がある。
「よくこんな簡単な問題を解けなかったって、逆にアッパレ!」とか「よくもまあ、公式
テストを勉強もせず受験したもんだ。その心意気がすごい!」という感じであろうか?落
ちた人に称賛の嵐だ!
  ちなみに江戸文化歴史検定の第一回目の3級合格率は87%、2級合格率は44%、第二回
目の3級合格率は69%、2級合格率は16%、1級合格率は0.2%(2名)であった。また富
士山検定では2級合格率は53%、1級合格率は14%であった。
  このなごや検定はできるだけ多くの人に合格してもらう入門的試験だったのかもしれな
い。設問例。22)東海道の知立と鳴海の間にあり、元禄年間以降、絞り業で発展した町は
どこか/@大高町、A伝馬町、B有松町、C阿久比町、23)1600(慶長5)年、東軍徳川
家康が西軍豊臣軍を破った天下分け目の戦いは/@関ヶ原の戦い、A壇ノ浦の戦い、B長
篠の戦い、C小牧・長久手の戦い、30)徳川義直が信仰していたのは/@ヒンドゥー教、
Aキリスト教、Bイスラム教、C儒教、などなど。引っかかりようがない選択肢であっ
た。
  これに、中級編、上級編と続いていくのであろうか?これを契機として、名古屋のこと
をもっと知りたいと思う市民が増えればしめたものである。常にレベルアップしたいと思
わせる仕掛けが求められる。
  第1問の「名古屋城築城開始400年を迎えるのはいつか」と周りの人間に聞いてみると、
意外や意外、正解率が非常に低かった。2010年は思ったほど普及していないことがわかっ
た。
  上級合格者(現在はないが)には、金鯱の紋どころの印籠はどうであろうか。「この印
籠が目に入らぬか!」と言える優越感は、金銭の比ではない?
  ただし、われわれコンサルタントを職とする者にとって、最も忙しい年度末(3月)の
検定試験はやめて欲しい。強く望むところである。(井澤知旦)

--------------------------------------------------------------
○ 魅力あふれる栄地区推進協議会(名古屋市中区) ○

  平成17年6月、栄地区が、国の都市再生本部による都市再生プロジェクト第9次決定
「防犯対策等とまちづくりの連携協働による都市の安全・安心の再構築」を推進するモデ
ル地区に選ばれた。これを受け、栄地区では、平成18年に住民、事業者、警察、行政機関
などを構成員とする「魅力あふれる栄地区推進協議会」(以下、協議会)を設立し、安心
・安全で快適なまちづくり活動を推進している。対象としている栄地区の範囲は、中区錦
3丁目、栄3丁目、栄4丁目、栄5丁目であり、地下街も含んでいる。松坂屋などの商業
施設群やTV塔を含む、名古屋の顔と言える地域である。 協議会では、「錦3丁目」
「栄3丁目」「栄4・5丁目」「久屋大通」「地下街」の5つのまちづくり部会を置き、
活動に取り組んでいる。

  平成18年度には、部会ごとのワークショップを開催して、安心・安全で快適なまちづく
りに関する地域の課題の抽出、課題解決に向けた取組み検討を行うとともに、社会実験と
して放置自転車にエフを取り付ける啓発活動や、防犯カメラやセンサーライトの落書き抑
止効果の検証などを実施した。その結果を受け、平成19年3月に『栄地区の安心・安全で
快適なまちづくり計画』を策定し、まちづくりの3つの方向性として「安心・安全なま
ち」「快適なまち」「歩いて楽しい、魅力あふれるまち」を掲げた。

  平成19年度には『まちづくり計画』にもとづき、啓発活動の実施や悪質な勧誘行為への
取り締まりの強化などを進めるとともに、各部会においては「歩いて楽しい魅力あふれる
まちづくり」を重点的に検討し、1月に開催したシンポジウムにおいて、各部会の目標像
などの発表を行った。それぞれの地域性をふまえたアイデアなどが提案され、例えば栄3
丁目部会からは“お洒落なまち”の雰囲気をつくるための「街づくりデザインマスタープ
ランの作成」、栄4・5丁目部会からは、「フィリピン人をはじめとする外国人との共生
を目指した交流活動」などの提案が出された。

  平成20年度には、各部会の目標像をふまえ、5部会が連携して共通の将来像などを検討
する予定になっている。同じ栄地区と言っても5部会はそれぞれまちのカラーが異なり、
共通の将来像を描くのは簡単ではない。しかし、それぞれが個性を発揮しつつも何か一体
的な地域の雰囲気・まとまりをつくるということが、最近元気と言われる名駅地区に栄地
区が対抗するためにも、重要なことであると考えられる。(伊藤彩子)

  →ホームページに写真を掲載しています。
   http://www.spacia.co.jp/Nagoya/arekore/2008/nakaku/index.html
 
☆**********************************************************************
  ◆読者の声◆ −みなさんからいただいた感想や意見を紹介−
**********************************************************************☆
  (みなさんからのご意見・ご感想をお待ちします) 

☆**********************************************************************
  ◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介−
***********************************************************************☆
・春のような陽気で街路樹の花も一挙に咲きました。年度末真っ最中というのに気が緩ん
  でしまいそうです。
・移動の季節になってきました。アドレス変更などがある方はお知らせいただくようお願
  いいたします。

#########################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
  を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成
  できればと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガ
  ジンに掲載させていただきます。(このメールへの返信でお願いします)
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
    http://www.spacia.co.jp/mm/index.htm
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。
-------------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア  編集:石田
  〒460-0008 名古屋市中区栄5-1-32 久屋ワイエスビル5階
   TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
   URL    http://www.spacia.co.jp/
#########################################################################