現在の位置:TOPスペーシアメールマガジン>204号 WWW を検索 スペーシアサイト を検索

 

  ◆ ■    ◆    ◆ ■   ◆
 ◆  ■◆   ◆    ■  ■  ◆   都市研究所スペーシア
■   ■ ■  ■   ■   ■   ■      メールマガジン
 ◆  ■ ■ ■■  ■    ■  ■■    (隔週発行予定)
  ■ ■◆  ■ ■  ■   ■  ■ ■  
 ◆  ■   ■  ■  ■  ■ ■  ■  □[第204号]2008/4/28
◆   ■  ■  ■■  ◆ ■ ■  ■■ □−−配信数 708−−□

  スペーシア・メールマガジンの第204号をお送りします。
  名古屋からの情報発信とともにまちづくりのネットワーク形成をめざしています。
今回、はじめて送信させていただいた方もよろしくお願いいたします。
 
<内容・目次>
  ◆名古屋まちづくり情報◆
   ・今熱い名駅地区、「名古屋駅地区街づくり協議会」設立される
  ◆視察レポート◆
   ・新居町のまちづくり
  ◆読者の声◆  
  ◆スペーシアのこの頃◆

☆**********************************************************************
  ◆名古屋まちづくり情報◆ −名古屋から情報発信−
***********************************************************************☆
○ 今熱い名駅地区、「名古屋駅地区街づくり協議会」設立される ○

  名古屋駅前では、スパイラルタワーズがようやく完成し、5本の超高層ビルが揃い踏み
となった。ほかにも名古屋ビルディング、愛知産業労働センターなどが建設中、先週には
中央郵便局駅前分室を含めた再開発も公表され、ハードのまちづくりが益々印象を強めて
いる。
  そんな中、既に報道等でご存知の人も多いでしょうが、名駅に新たなまちづくりの流れ
を生み出そうと、「名古屋駅地区街づくり協議会」なるものが3月21日、駅周辺地権者が
結束して設立された。参加企業数は29社(設立時)、ミッドランドスクエアを運営する東
和不動産などが中心となっている。協議会はソフト面を含め、今後のまちづくりのあり方
を多方面から考え、実践していくエリアマネジメントに向けた組織である。環境、駐輪、
防災など様々な課題が横たわっている名駅周辺だが、まちづくりの主体となる組織が立ち
上がったことで、改善の実現性が大きく高まったといえる。今後どのように変わっていく
のか私の中でも期待は大きく膨らんでいる。

蛇足ですが、情報提供を。
・以前、視察レポート(第199号、2008/2/19発行
http://www.spacia.co.jp/Mati/sisatu/2008/hakata/index.htm
でお伝えした福岡は博多駅前のエリアマネジメント組織「博多まちづくり推進協議会」が
4月23日に、それまでの準備会から発展し、正式に設立された。
http://www.hakatan.jp/

・4月25日、全国各地でじわじわと広まるエリアマネジメントの動きを受けて、国交省が
「エリアマネジメント推進マニュアル」を公表。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/03/030425_.html
(櫻井高志)

☆**********************************************************************
  ◆視察レポート◆  −まちづくりに参考になるものを紹介−
**********************************************************************☆
○ 新居町のまちづくり ○

  先日、建築学会東海支部の春の交流会での視察会に参加し、静岡県新居町のまちづくり
と町並を見学した。新居町を地元役場の方に案内してもらい、新居町のまちづくりついて
説明を受けた。
  新居町は、日本で唯一現存している新居関所があるまちで、関所を中心にまちづくりが
行われている場所である。新居関所は、1600年(慶長5年)に徳川家康によって新居関所
が設置され、東海道第31番目の宿場町として栄え交通の要所として繁栄。新居関所は1855
年(安政2年)に建て替えられた建物が現存しており、現在では国指定特別史跡(1955年
指定)となっている。
  新居町では、関所をまちの重要な資源としていくために、住民が中心となりまちづくり
組織を立ち上げている。そこでは、まち歩き調査、まちづくり先進地視察、まちの中に案
内板を設置したりと住民の町への思いが伝わってくる。さらに、まちづくり塾の開催など
を行い、組織の充実を図り、新たな部会を立ち上げ、小松楼の管理運営を行っている。小
松楼は、大正から昭和初期にかけ芸者さんが住んでいた町の近代史を知ることができる建
物になっており、当時の雰囲気がそのままに残っている。
  関所周辺では、大御門復元整備の計画があり、交通安全事業による歩道新設整備におい
て都市計画道路で決定され幅員12mで進んでおり、復元は厳しい状況にあった。しかし、
新居関所前が事業区間外であり、大御門復元が可能となって復元に向けて動き出してい
る。さらに、この大御門は歩道上に復元され、新居町の新しい顔が生まれると考えられ今
後の注目すべきまちの一つになるのではないかと考えられる。 (朝倉卓也)

参考
新居町ホームページ http://www.town.arai.shizuoka.jp/

☆**********************************************************************
  ◆読者の声◆ −みなさんからいただいた感想や意見を紹介−
**********************************************************************☆
  (みなさんからのご意見・ご感想をお待ちします) 

☆**********************************************************************
  ◆スペーシアのこの頃◆ −所内の話題をちょっと紹介−
***********************************************************************☆
・近所に280円弁当の店がありますが、連日行列ができています。一方、よく昼食を食べ
 に 行く店では客が少ないとの声。ここにもいろんなしわ寄せがきているようです。
 (ishida)

#########################################################################
◎ホームページでは一方的な情報提供に終わってしまいますが、このメールマガジン
  を活用し、様々な意見交換等を行うことによって、より深いネットワークが形成
  できればと考えています。 様々なご意見や情報もお寄せ下さい。このメールマガ
  ジンに掲載させていただきます。(このメールへの返信でお願いします)
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
    http://www.spacia.co.jp/mm/index.htm
◎今後の配信を希望されない場合は、このまま返信して下さい。
-------------------------------------------------------------------------
(株)都市研究所スペーシア  編集:石田
  〒460-0008 名古屋市中区栄5-1-32 久屋ワイエスビル5階
   TEL 052-242-3262 FAX 052-242-3261
   URL    http://www.spacia.co.jp/
#########################################################################